KANPAI2019

KANPAI2019 田舎式発泡性ワイン

原材料名 ぶどう(埼玉県比企郡小川町産)
品 種 小公子100%
製造者 武蔵ワイナリー株式会社
    埼玉県比企郡小川町高谷104-1
酵 母 天然酵母
アルコール分 13%

販売は終了いたしました

小川町の下小川圃場、高谷第一から第五圃場で栽培した小公子で作ったワインです。酵母、亜硫酸塩、おり引き剤など、ブドウ以外一切何も添加していません。2019年は梅雨が長引き秋雨が早く、日照不足に悩まされました。一部の圃場では房を泣きながら半分落としてなんとか最高のブドウに仕上げました。もちろん補糖していません。
果実味あふれる発泡性の赤ワインは、冷やして乾杯! ベースのワインがしっかりしているので、食中酒として常温でも十分楽しめます!

武蔵ワイナリー株式会社 代表取締役・醸造責任者 福島有造

ワインの保存方法について

このワインは、亜硫酸塩等の酸化防止剤を無添加で造っており、酸化防止剤を添加したワインと比較して、温度変化や振動に弱いことが予想されます。

小川 小公子2013が初リリースのワインになりますが、保存状態が良ければまだまだ熟成していることを確認しています。

一方で、家庭用冷蔵庫の野菜室で、毎日頻繁に開け閉めを繰り返していたところ、残念ながら劣化してしまった例もございます。

購入後の長期保存につきましては、十分にご留意の上、お客様の自己責任の上でお願い致します。購入後の保存による劣化は、責任を負いかねますので、ご了承下さい。

適切な保管場所をお持ちでないお客様は、なるべく早めに飲まれることをお勧め致します。

なお、ワインに適した温度は、13度前後で、なるべく振動を与えることの無い環境が良いといわれています。