小川 小公子 2019 Oak (オーク)
フルボトル 750ml

¥5,500 (税込)

『小川 小公子2019 Oak』

このワインの特徴は、オーク新樽 12 か月熟成+シュールリー製法。特にシュールリー製法は、原材料にブドウ以外使用しない無添加の武蔵ワイナリー向きの製法として、2020 年産ワインから全てのワインに採用することにしました。
シュールリーとはおりの上という意味で、おり引きは瓶詰め前だけ行い、おりと一緒にワインを熟成させます。
これにより、旨味の豊富な味わい深いワインになります。これはおりが健全だから出来る技となり、なかなか他社は真似が出来ないものです。
全房除梗、醸し発酵 14 日目に圧搾、約 7 ヶ月ステンレスタンク貯蔵を行い、その後オーク新樽にて約 12 ヶ月熟成、瓶詰前におり引きし、直後に瓶詰め。 ステンレスタンク貯蔵中、MLF 発酵を確認、武蔵ワイナリーのワインはスターターの添加無しで自然に MLF 発酵が始まります。
これまで同様、この仕込に関しても、ぶどう以外の物質を一切使用しませんでした。貯蔵、瓶詰め時には、ステンレスタンクの空尺を埋めるために二酸化炭素を使用し、瓶詰め時には不活性の窒素ガスを使用しました。亜硫酸塩を添加していない為、貯蔵、瓶詰めには品質保持に気を使っています。 貯蔵時、酒石酸が一部結晶化し、除去されています。その分酸味は穏やかになっています。
それとオーク新樽の甘い香りは、酸が強めの小公子ワインとの相性が良く、シュールリーによる旨味と豊かな香りが料理との相性も良くしています。

原材料名 ぶどう(埼玉県比企郡小川町産)
品種   小公子100%
製造者 武蔵ワイナリー株式会社
埼玉県比企郡小川町高谷104-1
酵母  天然酵母
内容量 750ml
アルコール分 11%

※この商品はお酒です。
※20歳以上であることを確認出来ない場合は販売致しません。

説明

ブドウ栽培は、JAS有機でも使用が認められているボルドー液と呼ばれる農薬も使用せず、完全無農薬を実践しています(未認証)。また、化学肥料も使用していません。

このワインの特徴は、オーク新樽 12 か月熟成+シュールリー製法。特にシュールリー製法は、原材料にブドウ以外使用しない無添加の武蔵ワイナリー向きの製法として、2020 年産ワインから全てのワインに採用することにしました。シュールリーとはおりの上という意味で、おり引きは瓶詰め前だけ行い、おりと一緒にワインを熟成させます。これにより、旨味の豊富な味わい深いワインになります。これはおりが健全だから出来る技となり、なかなか他社は真似が出来ないものです。
全房除梗、醸し発酵 14 日目に圧搾、約 7 ヶ月ステンレスタンク貯蔵を行い、その後オーク新樽にて約 12 ヶ月熟成、瓶詰前におり引きし、直後に瓶詰め。 ステンレスタンク貯蔵中、MLF 発酵を確認、武蔵ワイナリーのワインはスターターの添加無しで自然に MLF 発酵が始まります。
これまで同様、この仕込に関しても、ぶどう以外の物質を一切使用しませんでした。貯蔵、瓶詰め時には、ステンレスタンクの空尺を埋めるために二酸化炭素を使用し、瓶詰め時には不活性の窒素ガスを使用しました。亜硫酸塩を添加していない為、貯蔵、瓶詰めには品質保持に気を使っています。 貯蔵時、酒石酸が一部結晶化し、除去されています。その分酸味は穏やかになっています。
それとオーク新樽の甘い香りは、酸が強めの小公子ワインとの相性が良く、シュールリーによる旨味と豊かな香りが料理との相性も良くしています。
最適温度は、他の小公子ワイン同様、20°C前後がお勧めです。みかん、白桃、ライチ、カモミール、紅茶、チョコレートを感じます。しかし、特筆すべきは豊かな旨味です。食事を豊かな旨味が包み込んでくれます。オーク新樽を使用すると、食事との相性は微妙になることが多いですが、このワインは食中酒として最適です。
現時点で、十分飲み頃です。しかし、さらに年々熟成感を増すだろうと思います。3~5 年後が楽しみなワインです。ステンレスタンク熟成の小川小公子同様、お肉全般はもちろん、中華や和食との相性も良いと思います。フルボトル 824 本、武蔵ワイナリーの重要な方向性を示す自信作です。

武蔵ワイナリー株式会社 代表取締役・醸造責任者 福島有造

原材料名 ぶどう(埼玉県比企郡小川町産)
品種   小公子100%
製造者 武蔵ワイナリー株式会社
埼玉県比企郡小川町高谷104-1
酵母  天然酵母
内容量 750ml
アルコール分 11%

※この商品はお酒です。
※20歳以上であることを確認出来ない場合は販売致しません。