武蔵ワイナリーのワインのご紹介
武蔵ワイナリーのブドウ栽培は、JAS有機でも使用が認められているボルドー液と呼ばれる農薬も使用せず、完全無農薬を実践しています(未認証)。また、化学肥料も使用していません。
ワインはブドウを洗浄せずに造るものです。
農薬がついていればワインの中にそのまま入ってしまいます。
ですから、武蔵ワイナリーは「完全無農薬」にこだわっています。
赤ワイン
山ぶどう交配種『小公子』100%の武蔵ワイナリーを代表するブランド
もっと詳しく
発泡性 赤ワイン
山ぶどう交配種『小公子』100%
発泡性の赤ワインでカンパイ!
もっと詳しく
赤ワイン
2015年より栽培を開始した『ヤマ・ソービニオン』100%のブランド
もっと詳しく
白ワイン
赤ワイン種の葡萄『ヤマ・ソービニオン』からつくる白ワイン
もっと詳しく
微発泡性 白ワイン
赤ワイン種の葡萄『ヤマ・ソービニオン』からつくる微発泡性の白ワイン
もっと詳しく
赤ワイン
『小公子』と『メルロー』を混醸した怖いほど美味しいワイン
もっと詳しく
赤ワイン
『小公子』と『メルロー』に "つい出来心" で『ヤマ・ソービニオン』を混醸したワイン
もっと詳しく
赤ワイン
『小公子』と『ヤマ・ソービニオン』を混醸したワイン
もっと詳しく
シードル
『ふじ』『ぐんま名月』『陽光』など数種類のりんごからなるシードル
もっと詳しく
キウイの果実酒
タネの周囲が赤い品種『レインボーレッド』で仕込んだキウイのお酒
もっと詳しく