ナチュラルワイン祭 3/16(日)のみ開催中止のお知らせ
非常に残念なお知らせですが、3月16日(日)は降雨による悪天候が予想されることから 協議の結果、お客様の安全を考慮いたしまして開催をやむなく中止とさせていただく運びとなりました。 ただ、土曜日は晴れ予報に変わり、バッチリ […]
武蔵ワイナリープロデュース『ナチュラルワイン祭2025 -in metsä-』3/15-16開催!
湖底熟成ワインが飲めるワインチケットも絶賛前売り中!! 国内最大級の北欧のライフスタイルを体験できる施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)にて、3月15日(土)16日(日)の二日間にわたり武蔵ワイナリープロデュ ース「 […]
《急募》栽培スタッフ募集のお知らせ
いよいよ来る本格的栽培シーズンを前に、武蔵ワイナリーでは栽培スタッフを募集しています! 『良いワインは健全なぶどうから』 という信念のもと、有機農業の里・埼玉県小川町で2011年からボルドー液すら使わない完全無農薬無施肥 […]
ブドウ棚修復(雨除けアーチパイプ交換)資金調達の為の特別なワインを販売開始します
武蔵ワイナリーは、ボルドー液も使用しない完全農薬不使用栽培を実践していますが、それを可能にしているのが雨除け付きのブドウ棚になります。 これにより、ブドウを雨から守り、枝を摘芯せずにぐんぐん伸ばすスペースを確保し、肥料を […]
d SCHOOL わかりやすい ワイン 福島塾【栽培編】2025年開講のお知らせ
\福島塾 わかりやすいワイン 武蔵ワイナリーに学ぶワインづくり【栽培編】/ 2025年度 来期塾生の募集を開始いたしました! 定員になり次第終了となりますので、お早めにスケジュール調整をしていただき、ご申込くださいませ! […]
新酒ができました!1/25(土)26(日)【令和6BY『饗之光』新酒お披露目会】開催のお知らせ
今年も、深谷市にある酒蔵滝澤酒造様 @takizawasyuzo にお世話になり、無事に美味しいお酒を仕込むことができ新酒も完成いたしました! 小川町の有機農家さんが丹精込めて育てた神の米と呼ばれるイセヒカリ米を、生酛づ […]
小川町「酒蔵まつり」2/23(日)開催!!試飲チケット前売り販売中!
毎年開催大人気の小川の酒蔵をめぐるイベント!! 武蔵ワイナリーではオリジナルの日本酒(小川町産無農薬イセヒカリ使用生酛造り純米日本酒「饗之光」)を手がけています。 今回は、小川町のクラフトビール『麦雑穀工房・マイクロブル […]
「和酒アワード2024」ゴールドほか各賞受賞のご報告
2024年11月7日香港にて開催された、東アジアで活躍するトップソムリエやワインジャーナリスト、ワイン教育者など酒類関係者の プロフェッショナルが日本ワインおよび日本酒を審査するコンテスト「和酒アワード」におきまして武蔵 […]
武蔵ワイナリー年末年始の営業につきまして
平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 本年も残すところあとわずかとなりました。 来年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 […]
2024年ラスト!シャトルバスに乗ってワイナリーへ『ヴィンヤードで休日を』ホリデースペシャル
武蔵ワイナリーは東京から最も近い里山に囲まれた小さなドメーヌ型ワイナリー。 自分たちで目をかけた、無農薬の自社栽培ぶどうだけで丁寧にワインを造っています。 農薬や肥料を一切使わない奇跡のぶどう畑を眺めながら、 ワイナリー […]