武蔵ワイナリー収穫チャレンジ2025


2025年夏、ついに収穫シーズン到来!!
ぶどうと週間天気予報をにらめっこしながら、ようやく今年の日付が確定できました。

毎年、収穫は2週に渡ってガチ収穫を行なっておりましたが、今年は内容を一新!

8月23日(土)24(日) ワインイベント+収穫体験もできる「収穫チャレンジ祭 2025」
8月30日(土)31(日) 例年通りのガチ収穫イベント「収穫は遊びではない2025

として、2週にわたり収穫イベントを行います!!

この週よりワイナリーに隣接した第3圃場にて小公子の収穫が本格スタートします!
どうせなら楽しく収穫しましょうということでワイナリーでワイン角打ちもやりつつ、お気軽に収穫作業(タイミングによっては仕込み作業)も参加できるお祭りイベントにしました!

普段開けないイベント限定の発泡ワインやワインにぴったりの美味しい肴もご用意します。

フード提供
・二兎三兎(切り立ての生ハムやラクレットチーズなど)
・atelico(里山フレンチおつまみBOX:数量限定)
・分校カフェMOZART(小川の有機野菜をふんだんに使ったピンチョスセット:数量限定)
・武蔵とんナリー(とんナリーの特製まかないカレーとんかつトッピング)

ワインを楽しむだけもヨシ、収穫に参加するもヨシ、収穫風景を眺めながらぶどう畑で飲むワインは格別です!年に一度、この時期だけのイベントを存分にお楽しみください。

お車でのご来場はもちろん可能ですが、駐車場の台数に限りがあるため、ぜひシャトルバスでお得にお越しください。
ご予約はこちらからお願いします↓
https://82324musashiwinerybus.peatix.com/view
※店頭やお電話(0493-81-6344)でも各前日17時まで受け付けます。
※最小催行人数は50名です。予約数が少なすぎる場合は運行中止となります。

ぶどうの収穫は少しでもOK、お気軽にご参加いただけますが

もしも体力に自信があり、がっつり収穫がんばれそう!という方は
「コンテナ収穫チャレンジ」しませんか?
1コンテナ(約10kg)を何コンテナでも収穫可能、ただ収穫するだけでなく、ごほうび賞もご用意しましたので、闘志を燃やしてぜひご参加ください!

①10kgジャスト賞
→コンテナ計量してちょうど10kgジャストだった場合、ボトルワイン1本を贈呈!

②10kgニアピン賞
→計量して10kg±1キロ以内のニアピンだった場合、1コンテナにつきワイナリー店内で使えるお買い物券(¥500)をプレゼント。

③今日一番穫ったるで賞
各日1名、その日に最もたくさん収穫してくださった方へ御礼のワイン1本を後日送付します。
(10コンテナ以上が対象です)果たして何コンテナ収穫する強者が現れるか!?
贈られるワインもお楽しみに!

コンテナ収穫チャレンジは個人でもグループでもOK、コンテナ収穫はご予約を優先しますが、当日参加も可能です。
(収穫するぶどうがなくなってしまった場合は、ご予約されていてもチャレンジを打ち切りますのであらかじめご了承ください。お早めのお越しを推奨いたします。)

初めて開催する収穫チャレンジ祭、たくさんのお越しをお待ちしています!!

毎年恒例、ボランティアの皆さまのおチカラをお借りして行う超人気のガチ収穫イベントです。

募集するのは各日精鋭10名様限定、
まる1日収穫を頑張って頂き、昼食と終わった後の懇親会はこちらでご用意させて頂きます。

作業時間は9時から17時でお昼休み1時間程度です。

最低のノルマは100kg(楽勝です)に設定します。
同行者と助け合ってでも達成して下さい!

収穫はあそびぢゃ無いんです!!!その代わり、収穫後に遊びましょう!
作業後の美味しいワインとお料理は格別です♪

今年も頼もしき皆様との出会いを楽しみにしております!

・ガチ収穫イベントはシャトルバスの運行や送迎はございません。自力で圃場までお越しいただけますようお願いします。
・出来るだけ多くの方にご参加いただきたいため、お申し込みはお一人様(または1グループ)につき1回までとさせていただきます。
・作業内容は、天候や状況により収穫と仕込み、または仕込みのみなど、日によって変わる場合がございます。
・途中参加のご希望は受け付けておりません。必ず1日ご参加を条件とさせて頂きます。
・懇親会へご参加が難しい方へはワインのお土産をご用意します。
・ご応募が多数の場合、抽選とさせていただきます。8/21(木)までに、結果をメールにてお送りします。
・当日の詳細は前日までにメールにてご連絡します。


「収穫チャレンジ祭2025:コンテナ収穫チャレンジ」
「収穫は遊びではない2025」
参加ご希望の方は、こちらのサイトよりお申し込みください。

https://musashiharvest2025.peatix.com/

▪️重要:ぶどうの収穫・仕込み作業にあたっての注意事項

※収穫体験は安全のためご参加は中学生以上とさせていただきます。
※作業の際は必ずスタッフの指示に従って下さい。
※思いの外収穫や仕込みがすすんでしまった場合など、状況によってはご希望の作業ができない可能性もございます。
※収穫に必要なハサミなどの農具はこちらで用意しますが
・汚れてもよい服装、靴(スニーカー等)
・帽子、タオル
・水分
・虫よけ(ぶどうのそばでの使用はお避けください)
・着替え 
 等ご準備の上、ご参加をお願い致します。
※圃場は非常に暑くなる可能性があり熱中症対策はしっかりと行ってください。
※ 敷地内(畑、駐車場、建物内)における事件・事故・怪我等について、一切の責任は負いません。

▶︎ワイナリーまでシャトルバス以外のアクセス
①タクシー
 :小川町駅から約10分
②路線バス
 :小川町駅↔︎熊谷駅線
「上横田」または「ワイナリー入口」下車徒歩10分

③車 :
嵐山小川ICから約6分 
約30台駐車場完備
④徒歩
 :小川町駅から約45分


最新の情報は武蔵ワイナリーSNSへ
インスタグラム
FACEBOOKイベントページ

▪️内容は変更となる場合があります。
▪️雨天、荒天の場合開催を中止します。
▪️20歳未満の方や運転される方の飲酒は厳禁です。